SSブログ

敵な植物(4) ツルシノブ [ガーデニング]

名前調べて、おお、美しい名前ですね。

カニクサ科ツルシノブ
ツルシノブ

(1)涼しげな姿で、これが石垣とかを這ってくれたらいいなぁと思わせる。
(2)しかし、思う姿では全然繁茂してくれない。
(3)横にはお互いに絡み付いてくちゃくちゃになる。
(4)上に伸びてもひょろひょろし美観にならない。
(5)ツルが強いので庭木に絡みついたのをほどこうとすると、元の木を痛める。
(6)とにかく殖える。

綺麗なんで、抜いて全滅させるのも勿体無いし、
何か上手いディスプレイ方法はないのか?と何時も思います。(ToT)

ちなみにお互いに絡むとこんな感じ
ツルシノブ

ツルシノブは蔓性の羊歯(シダ)ですが、調べてびっくりした事が。
--------------------------------------------------------
◇シダの葉は1枚の葉

 通常、私たちが目にするシダ本体は、葉の部分です。サクラの葉と同じく、葉身と葉柄とで構成され、葉(葉身)の下の茎と思われている部分が葉柄で、茎はその下に根茎として存在し、その下から根を出します。
 シダ植物の多くは、ベニシダやワラビのように根茎から複数の葉を出しますが、変わったものとして、カニクサ(ツルシノブ)は、地上部分の全てが1枚の葉で、ツルの部分は葉柄です。

「まなびや」さんHPより
http://www.ne.jp/asahi/sunsun/tanpopo/manabiya/manabiyahyousi.htm
--------------------------------------------------------

あのくちゃくちゃに絡んでいた蔓が一枚の葉っぱだったのでした。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

Calis

沒有醫生的處方
cialis 5 effetti collaterali http://kawanboni.com/ Viagra cialis levitra
by Calis (2018-04-14 11:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

退職して荒れ放題の小さな庭をいじり始めました。ガーデニングというか、自然観察というか、ちいさな庭の中にも自然が息づいています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。